にじてんのプロフィール

にじてん

はじめまして、にじてんです!

ざっくりとわたしのプロフィールについてまとめてみました。

にじてんのプロフィール
  • 2021年9月からNFTアートを売買
  • 難関IT国家試験「応用情報技術者試験」に20歳で合格
  • 東証一部上場企業の現役AIエンジニア
  • 1998年生まれ
  • 趣味:読書(年200冊)、人とのおしゃべり
運営者の
にじてんです!
にじてん

以下では、わたしがNFTアートに出会うまでの人生をお伝えしていきます!

にじてんの生い立ち

小学校時代は家でゲームとピアノ

長野県で生まれてのどかな田舎の中で育ちました。

小さいころは人と関わるのが苦手で、友達と遊びに行くことがほぼありませんでした。家で弟とポケモンやマリオカートをやっていたことが多かったです。

あと、ピアノを習っていたことが思い出にあります。

母の知人がピアノの講師をしていたので、それがきっかけでピアノ教室に通うこととなりました。

このころのピアノの経験から、音楽が好きな子に育っていきました。

中学時代は運動部

中学時代は心機一転、運動部に入部しました。

入部したのはサッカー部。ほどほどに強いくらいのレベルでした。

しかし、小学校時代にずっと家に引きこもっていたわたしは当然活躍できず。ベンチで座っていることのが多かったような気がします。このときに運動が苦手だと気づきました笑

運動は苦手でしたが、とにかく部活仲間と遊ぶのが楽しかったのを覚えています。部活帰りに川で遊んだり、部活仲間の家で日が暮れるまでモンハンしたり。

中学の部活を通して、人と関わるのが好きになった時代でした。

高校時代は文化部

高校時代は自分の好きな音楽をやろうと軽音楽部に入部しました。というのも、運動が苦手だと気づいたので、運動部はもうこりごりだったので…笑

先輩とバンドを組ませていただいたり、同級生のみでバンドを組んだりして、いろんな曲を演奏しました。文化祭などの学校の場で披露するだけではなく、ライブハウスでのライブなどもやっていましたね!

中学時代はどれだけ練習をサボるかという先生との格闘でしたが、高校時代は熱心に部活に取り組みました。なんならオリジナル曲を作って演奏していたほどです。

音楽など、自分の好きなモノに夢中になるって楽しい!と気づいた時代でした。

大学時代はバイトと飲み会

自分がいけそうなレベルの大学を選び、東京で一人暮らしをするという田舎者特有の憧れを抱きつつ上京します。

そこでの大学生活は、世にいう「THE・大学生」って感じの生活でした…。授業の単位を落とすことはなかったものの、飲み会に週2,3回参加し、その飲み会のためのお金を稼ぐためにバイト三昧です。

塾講師や工場のラインの仕事など、暇だったらバイト。それ以外は稼いだお金を使うために遊びにいく。そんな日々でした。カレンダーに予定のない日はほぼなかったです…。

稼ぐ=時間の切り売り、としか思っていなかったわたしは、少ないバイト代を稼いでは使ってしまっていました。しかし、度重なる飲み会のおかげで人とのコミュニケーション力が上がったのは良かったと思っています…笑

なんとなく終えた就活

遊びまくっていた大学時代も終わりに差し掛かり、いよいよ就活です。

自分が入れそうなレベルの企業の選考を受けたところ、あっさり内定を取れてしまいました。

内定が決まったのは大学3年の冬。早期選考で内定が取れてしまったため、自己分析などをほぼせずに就活が終了してしまいました。つまり、やるべきことをやらずに人生の分岐点を通過してしまったんです。

いわゆるホワイト企業と呼ばれる企業への内定を獲得し、AIエンジニアとして働くこととなりました。「これから定年までこの会社で働くんだろうなー」って思っていたのをよく覚えています。

人生の転機。

しかし、ここで突然、人生の転機が訪れます。

大学3年の春休み、コロナで飲み会もないし、バイトもないし、大学もない、ということで、とても暇でした。暇つぶしにYouTubeを見ていたところ、中田敦彦さんのYouTube大学に出会ったのです。

中田さんの動画を見て「学ぶって楽しい!」と、勉強するモチベーションが高まりました。コロナで人と会えなくて暇だということもあり、読書を始めてみることにしたのです。

いくつかの本を読んでいく中で、両学長の『お金の大学』に出会いました。『お金の大学』を読んだ結果、「一生会社にすがって生きるのではなく、自分のスキルを磨いていこう!」と思いました。

出典:楽天ブックス『本当の自由を手に入れる お金の大学

しかし、「内定先を蹴って独立するようなスキルもない…」と気づき、ひとまずは会社員をやりつつ副業で稼いでいこうと決意します。

ブログなら予算が少なめでも挑戦できるため、副業にぴったりだと思いました。今やらなければ一生後悔する!と感じたので、ブログをスタートすることに決めたのです。

ブログでの挫折と成長

しかし、ブログを書いても稼げませんでした。よくあるパターンですが、ブログを舐めていたんですよね…。書いたらすぐにお金が稼げると思っていたので、稼げずに何度も挫折しました。

ブログを数記事書いては稼げずに挫折。また挑戦しよう!と奮い立っても、数記事書いては稼げずに挫折。書く→稼げない→挫折→書く→稼げない→挫折→…という負のループを生み出していました。

大学4年生から1年半程度続けたブログは、このころにはトータルで50記事程度書いていました。しかし、生まれた収益はほぼ0円。「文章を書く才能がない」と感じていました。

そんなとき、『「書く副業」のはじめ方』という本に出会いました。『「書く副業」のはじめ方』には、Webライターとして月5万円を稼げるようになるための具体的なステップが書いてありました。

「ブログで稼げていないけどダメ元で挑戦しよう…」と思い、本の内容に従ってクラウドソーシングサービスでWebライターの仕事を受注していきました。するとなんと、初月に月5万円を達成したんです!

今まで書いてきたブログの知見を活かすことができた瞬間だったので、とても嬉しかったのを覚えています。お金を稼げた経験を得たことで「書く」ことへのモチベーションが高まり、ブログを頑張ることを再度決意しました。

仮想通貨との出会い

しかし、何のブログ記事を書くか決めかねていました。自分が熱中できる分野でないと、また挫折してしまうと感じていたからです。

そんなときにふと、大学時代の友人が仮想通貨で利益を上げていたことを思い出しました。というのも、友人はビットコインを昔から買っていたのです。

1ビットコインが30万円のころに買って、400万円のころに売れたので、10倍以上のリターンを出していました。めちゃくちゃすごいですよね…。

「仮想通貨って結局なんなんだ?怪しくないか?」と思い、インターネットの海をさまよいました。すると、マナブさん、イケハヤさんの発信にたどり着きます。

そこで、「仮想通貨は未来を変えるテクノロジーだ!これから伸びていきそう!」と興味を持ちました!

ちょうど仮想通貨に興味を持ったのが、2021年9月というNFTバブル絶頂期。未来を仮想通貨の分野にかけたいと思い、NFTなどの仮想通貨関連のブログ記事を書こうと決めました。

これからの発信&目標

これからは、本業AIエンジニア×副業のライターという自分の強みを活かした発信をしていきます。

具体的には、NFTアートで稼ぐまでの道のりをわかりやすくお伝えしていきますね!

それから、現在は年200〜300冊ペースで本を読むようにしています。

おすすめの書籍があれば、その内容を噛み砕いてお伝えしていこうと思います。

現在の収益は月2万円程度です。ひとまず月10万円を目指して頑張っていきます!

将来的には会社から独立して、自分が働きたいときに働く、働きたくないときは休む。そんな生活を送っていけるよう頑張っていこうと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。

Twitterもやってます

NFTアートを始めたい方へ

以下の記事で、NFTアートを始めて稼ぐまでの流れをまとめています。

無料でNFTを出品する方法を知りたい方へ!

無料でNFTを出品する方法は、下記の記事でまとめています。

仮想通貨取引所の口座開設をしたい方へ!

わたしの使っているコインチェックの口座開設方法は、下記の記事でまとめています。