【初心者向け】売れるNFTにするための10個のコツを簡単に解説

  • URLをコピーしました!
悩み人

NFTが売れないんだけど、何をしたら売れるようになるんだろう?
NFTを売れるようにするためのコツをたくさん教えてほしい!

こんなお悩みを解決します。

この記事の内容
  • SNSの運用方法
  • NFTの運用方法
  • ファンを作る方法
この記事を書いた人
  • 2021年9月からNFTアートを500点以上売買
  • 難関IT国家試験「応用情報技術者試験」に20歳で合格
  • 東証プライム企業の現役ITエンジニア
運営者の
にじてんです!

NFT業界が大きな盛り上がりを見せてきていて、NFTを始めたというクリエイターさんも増えてきました。

しかし、「NFTが思ったほど売れない」と感じている方も多いと思います。

そこで今回は、NFT初心者の方向けに、売れるNFTにするための10個のコツを解説していきます!

具体的には、下記の3パートに分けますね。

  • SNSの運用
  • NFTの運用
  • ファンづくり

この記事を読めば、NFTが売れないという悩みを解消するきっかけとなるはずです。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

NFTを売るコツ①:SNSの運用編

まず、NFTを売るコツの中でもSNSの運用についてお伝えしていきます!

SNSの運用で意識すべきことは以下の4つです。

SNSの運用で意識すべきこと
  1. SNSはめちゃくちゃ大事と理解する
  2. NFTを楽しんでいるところ発信する
  3. 作品への思いやストーリーを発信する
  4. リツイートしすぎない

それぞれ確認していきましょう。

SNS運用①:SNSはめちゃくちゃ大事と理解する

まず、SNSはめちゃくちゃ大事と理解しておきましょう。

大前提として、SNSのフォロワーが多いとNFTは売れやすいです。

というか、NFTの作品単体で売れるのではなく、SNSと掛け合わせて売っていくのが普通です!

NFTが売れる流れは以下のようになります。

  1. SNSであなた自身の人気を高める
  2. 「この人が作った作品なら買いたい!」って思われる
  3. NFTが売れる
にじてん

作品の丁寧さなどはもちろん大切ですが、同じくらいにSNS運用が大切なんです!

SNSはめっちゃ大事と理解しておきましょう。

今のところ、NFT関連の発信はTwitterが盛り上がっています!

NFT関連の発信はTwitterがおすすめです。

SNS運用②:NFTを楽しんでいるところ発信する

SNSはとても大切とお話してきましたが、ただTwitterを始めればよいってわけではありません。

TwitterではNFTを楽しんでるってことを発信しましょう!

にじてん

折角クリエイターさんのTwitterをのぞいて「NFT辛い…」ってツイートされていたらフォローしたくなくなりますよね。

いまの市場ではNFTが非常に売れにくいので、NFT販売をやめていくクリエイターさんも多いです。

いまNFTを楽しんでると発信すると、以下のような流れをつくれます。

  1. NFTを楽しんでやっていると発信する
  2. 「大変な環境でも頑張っててすごい!この人は将来のびそう!応援したい!」って思われる
  3. NFTが売れる

「今週は○○をリリースしようと思います!ラフはいまこんな感じ!」とか、「NFTをはじめていろんな人とつながれて楽しい!」とかなんでもOKです。

NFTに関連している話を楽しみながら発信しましょう。

SNS運用③:作品への思いやストーリーを発信する

それから、SNSでは作品への思いや作品のストーリーを発信していけるとよいです。

にじてん

NFTは作品単体ではなく、画集を作ってそれを切り売りしていくイメージですね。

その際に、NFTのコレクション(画集)に対する思いや、それぞれのNFTに対する思いなどが書かれていると良いです。

例えば、作品への思いが書いてあると、以下の流れができます。

にじてん

買う側としてはアートと思いの2つを買えるので、一石二鳥ってわけですね!

  1. 「この作品は子供のころの○○という体験をもとにした」などと思いを発信する
  2. 「その体験わたしもしたことある!とても共感できるからほしい!」って思われる
  3. NFTが売れる

他にも、今後のストーリーなどをまとめていくのもおすすめです。

今後の展開をまとめておくと、以下のような流れを作れます。

  1. 「第1弾は3ヶ月で○体リリースしていく予定です」など、ストーリーを公開する
  2. 「この人の作品は限定○体なのか!今のうちに買っておこう!」って思われる
  3. NFTが売れる

つまり、NFTはアートだけではなく、アートを含めたストーリーを買いたい!って思わせるのが大切です。

にじてん

クラウドファンディングとかと似たようなイメージですね!

ぜひ作品への思いやストーリーを発信してみてはいかがでしょうか?

SNS運用④:リツイートしすぎない

楽しんでいるところ+作品への思いやストーリーが発信できれば、発信内容は大体OKです。

細かい注意点としては、Twitterではリツイートしすぎないようにしましょう!

リツイートしすぎるとフォローされにくくなってしまいます。

  1. リツイートをたくさんするとあなたのTwitterがリツイートで埋まる
  2. NFTを買おうと思った人が「この人リツイートしかしてないじゃん」って思う
  3. フォローされにくくなる
にじてん

せっかくNFTに関して発信しても、その発信が見てもらえないのではもったいないですよね。

リツイートはしすぎないように注意しましょう。

NFTを売るコツ②:NFTの運用編

次に、NFTを売るコツの中でもNFTの運用についてお伝えしていきます。

ここでは、NFTの作品をつくるときに意識してほしいことをまとめました!

NFTの運用で意識すべきことは以下の4つです。

NFTの運用で意識すべきこと
  1. 1点モノのNFTをつくる
  2. SNSアイコンやApple Watchの壁紙で映えるNFTをつくる
  3. CryptNinjaのファンアートを描く
  4. 売れ残りを増やさない

それぞれの内容について、詳しく確認していきましょう。

NFT運用①:1点モノのNFTをつくる

NFTを運用するときには、1点モノのNFTをつくるのをおすすめします!

なぜなら、1点もののアートは希少性があってほしいと思われやすいからです。

にじてん

つまり、イラストレーターさんなどのクリエイターさんはいまの市場はチャンスです!

なお、日本ではたくさんNFTをつくって売るのはおすすめできません。

日本市場は海外市場に比べてとても小さいので、たくさんつくっても売れないからです。

そのため、背景とか髪の毛の色だけ変えて色違いの作品を作ったりする作品は、いまは売れにくいです。

それぞれ一点モノのイラストにして、レアもの感を売りにしていきましょう!

NFT運用②:SNSアイコンやApple Watchの壁紙で映えるNFTをつくる

それから、NFTをつくるときには基本的に正方形のものが良いです!

なぜなら、いまのNFTは基本的に

  • Twitterのアイコン
  • Apple Watchの壁紙

に使われているからです。

にじてん

つまり、アイコンやApple Watchの壁紙に合わせたNFTを作ると売れやすいってわけです!

逆にいうと、いまのところ縦長や横長のNFTは売れにくいです。

売れやすいNFTを作りたいという方は、まずは正方形のNFTを作るようにしてみましょう。

NFT運用③:CryptNinjaのファンアートを描く

また、イケハヤさんが運営しているコレクションであるCryptNinjaのファンアートを書いてみましょう!

イケハヤさん(@IHayato)は32万人近くフォロワーがいるNFTインフルエンサーの方です。

CryptNinjaのファンアートを描いてイケハヤさんに拡散していただくことで、一気に30万人以上の人に作品を見てもらえます。

にじてん

収益化も可能なので、ファンアートを売ることもできます!

最新のガイドラインは、イケハヤさんが運営するNinjaDAOというコミュニティで確認しましょう。

NFT運用④:売れ残りを増やさない

それから、NFTを販売するときは売れ残りを増やさないようにしましょう!

売れ残りが多いと、人気がないと思われて買われなくなってしまうからです。

売れ残ってるやつはほしいって思いませんよね!

少なめに出品しつつ、そのNFTが売れるようなアピールをしていくことが重要となります。

にじてん

つまり、NFTは出品して終わりじゃないってことです!

NFTが売れてから次のNFTをつくるくらいの気持ちで行きましょう!

NFTを売るコツ③:ファンづくり編

次に、NFTを売るコツの中でもファンづくりについてお伝えしていきます!

NFTはファンがいることによって価値が付きます。

にじてん

つまり、ファンづくりはとっても大切なんです!

ファンづくりで意識すべきことは以下の2つです。

ファンづくりで意識すべきこと
  1. 作品を買ってくれた人をファンにする
  2. コミュニティを運営する

それぞれの内容について、詳しく確認していきましょう。

ファンづくり①:作品を買ってくれた人をファンにする

NFTを買う人はクリエイターさんとのつながりを求めている人が多いです。

作品を買ってくれた人にはお礼のリプライなどをして、ファンになってもらいましょう!

ファンになってくれると、その後もあなたのことを発信してくれたり、応援してくれます。

にじてん

今後の活動の励みにもなるし、認知度UPでNFTの価値も上がっていくってわけです!

他にも、作品を買ってくれた人をファンにするには以下のような方法があります。

  • NFTを買ってくれた人へお礼のリプライ
  • 作品を買ってくれた方限定の企画を実施
  • 買ってくれた人へ限定プレゼント

作品を買ってくれた人にファンになってもらいましょう!

ファンづくり②:コミュニティを運営する

ファンづくりとして、コミュニティを運営するというのもアリです。

コミュニティというと難しく聞こえるが、あなたのファンクラブを自分で作っちゃうイメージです。

にじてん

購入側としては、クリエイターさんと交流できる場があると、とてもうれしいと感じます!

つまり、コミュニティを運営するとファンが定着するってわけですね。

しかし、コミュニティ運営は大変なのでできる人は少ないです。

逆に言うと、できていると周りと差をつけれます!

例えば、八色 わたさん(@w_yairo05)がつくっているコミュニティやイケハヤさん(@IHayato)のNinja DAOなどがあります。

参考にしてみましょう!

まとめ:売れるNFTにするためのコツを抑えてNFTを売っていこう

この記事では、売れるNFTにするための10個のコツを紹介してきました。

まとめると、以下のようになります。

この記事のまとめ
  • SNSを運用して、自分自身と作品をアピールする
  • NFTを運用して、売れやすいNFTアートを作る
  • ファンづくりをして、NFTの価値を高めていく

ぜひこれらのコツを抑えて、売れるNFTをつくっていきましょう!

無料でNFTを出品する方法はこちらでまとめているので、よければ参考にしてみてください。

初心者がNFTアートを始めて稼げるまでの全手順を解説した記事は、以下となります。

気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

>>【初心者向け】NFTアートの始め方を5ステップで完全解説!作り方や販売方法も!

以上、「【初心者向け】売れるNFTにするための10個のコツを簡単に解説」でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次