【超簡単】OpenSeaに登録する3つの手順【日本語化の方法も解説】

  • URLをコピーしました!
悩み人

NFTを出品・購入するにはOpenSeaってサイトを使うらしいけど、よくわからなくて不安…。
OpenSeaの基本から登録手順まで、全部教えてほしい!

こんなお悩みにお答えします!

この記事の内容
  • OpenSeaとは?
  • OpenSeaへ登録する手順
  • OpenSeaを日本語化する方法
  • OpenSeaでNFTアートを売買する方法
この記事を書いた人
  • 2021年9月からNFTアートを500点以上売買
  • 難関IT国家試験「応用情報技術者試験」に20歳で合格
  • 東証プライム企業の現役ITエンジニア
運営者の
にじてんです!

NFTアートを売買するために、OpenSeaを利用しようと考えている方は多いと思います。

しかし、「OpenSeaがどんなサイトなのか、よくわからなくて不安…。」という方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、

  • OpenSeaはどんなサイトなのか
  • OpenSeaに登録する手順

のほか、OpenSeaを日本語化する方法も、わかりやすく解説していきます。

最後まで読めば、OpenSeaでの登録などを実践できて、NFTアートの売買をスタートできます!

ぜひ最後までご覧ください。

目次

OpenSeaとは何?

OpenSeaの全体像について、以下の3つのポイントに絞ってお伝えしていきます。

OpenSeaとは何?
  • OpenSea = NFTを売買できるサイト
  • OpenSeaで売買されているNFTアートの例
  • OpenSeaは出品手数料が無料
にじてん

OpenSeaの登録方法を知りたい方は、こちらからジャンプできます!

OpenSea = NFTを売買できるサイト

出典:OpenSea

OpenSeaは、NFTを売買できる超有名サイトです。

どのくらい有名かというと、

  • フリマアプリ = メルカリ
  • ネットショッピング = Amazon
  • NFTの売買サイト = OpenSea

というくらい、NFTの世界では有名です!

にじてん

NFTアートを売買したい方は、ひとまずOpenSeaに登録しておきましょう!

なお、他にもNFTを売買できるサイトは、下記の通りです。

NFTアートを売買できるサイトの例
  • OpenSea世界で1番人気ユーザーが多くて売れやすい
  • Rarible:独自の仮想通貨をもらえる
  • Faundation:オークション出品専門&完全招待制

初心者の方は

  1. ひとまずOpenSeaに登録して、NFTの売買に慣れる
  2. 慣れてきたら、他のサイトにも手を出してみる

という流れがおすすめです!

OpenSeaで売買されているNFTアートの例

OpenSeaで売買されているNFTアートを3つほどピックアップしてお伝えします。

  1. CryptoPunks
  2. BAYC(BoredApeYachtClub)
  3. CryptoNinja

NFTアート①:CryptoPanks

出典:OpenSea「CryptoPunks

CryptoPunksは、「NFTアート=ドット絵」のイメージを作り出した海外のNFTアートです!

1作品が27億円で売れるなど、絶大な人気を誇っています。

NFTアート②:BAYC(BoredApeYachtClub)

出典:OpenSea「BoredApeYachtClub

BAYCも、海外の有名なNFTアートです。

海外を始めとして、セレブの間で絶大な人気を誇っています!

にじてん

日本人では、関口メンディさんがアイコンにしています!

出典:Twitter「関口メンディー

NFTアート③:CryptoNinja

出典:OpenSea「CryptoNinja

CryptoNinjaは、日本の有名なNFTアートです。

Ninja Daoというコミュニティがあり、みんなで協力して運営されているのが特徴です。

にじてん

Ninja DaoのTwitterコミュニティは、以下のツイートから参加できます!

以上のように、OpenSeaではさまざまなNFTアートが取引されています。

にじてん

OpenSeaが世界で1番人気なのも納得ですね。

OpenSeaは出品手数料が無料

また、OpenSeaでは出品手数料が無料です!

手数料は下記のとおりです。

出品手数料無料
販売手数料2.5%
出典:OpenSea公式「What are OpenSea’s fees?

なお、OpenSeaに払う出品手数料は無料ですが、ガス代と呼ばれる手数料が別途かかります

にじてん

NFTの世界では、下記の3つの手数料がかかる仕組みです!

手数料 = 出品手数料 + 販売手数料 + ガス代

計算式だけ見ても、よくわからないですよね…。

メルカリを例に、ざっくりとしたイメージを考えてみましょう。

  • メルカリへの出品手数料:無料
  • メルカリへの販売手数料:10%
  • メルカリでのその他手数料:配送料

メルカリで例えると配送料にあたるものが、OpenSeaでいうガス代と考えればOKです!

にじてん

メルカリに直接支払っているわけではないですが、出品者側からすれば手数料ですよね。

まとめると、NFTの世界では「ガス代」と呼ばれる手数料が別途かかります。

なお、ガス代は出品するNFTによって異なります。

出品時にかかる具体的なガス代の金額は、下記のとおりです。

ポリゴン版のNFT無料
イーサリアム版のNFT1.5万円
にじてん

ガス代が無料の出品方法があるってわかれば、ひとまず大丈夫です!

ざっくりまとめると、OpenSeaは手数料が安くて初心者にオススメなサイトといえます。

ガス代について詳しく知りたい方向けに、以下の記事で解説しています。

>> 【簡単】イーサリアムの手数料(ガス代)とは?安くブリッジする方法も解説

OpenSeaへ登録する3つの手順

OpenSeaへ登録するためには、以下の3つの手順を踏めばOKです。

OpenSeaへ登録する3つの手順
  1. OpenSeaにアクセスしよう
  2. OpenSeaとメタマスクを接続しよう
  3. 基本情報を入力しよう
にじてん

それぞれの画像は、クリックすると拡大できます!

手順①:OpenSeaにアクセスしよう

まずは、OpenSeaのページにアクセスしてみましょう。

STEP
OpenSeaのトップページを開こう

まず、OpenSeaのトップページにアクセスします。

偽物のサイトにアクセスしないよう、注意してください!

偽物のサイトで登録手順を行うと、ハッキングされて仮想通貨やNFTが盗まれます。

にじてん

心配な方は下記のURLからどうぞ!
わたしが確認しました。

>> OpenSeaの公式ページ

STEP
トップページが開けたことを確認しよう

以下のようなページが表示されたら、トップページが開けています!

手順②:OpenSeaとメタマスクを接続しよう

次に、OpenSeaとメタマスクを接続していきます。

STEP
アカウントの設定画面を開こう

まず、アカウントの設定画面にアクセスします。

右上の「人のマーク」をクリックしましょう。

STEP
メタマスクを接続しよう

接続するウォレットの種類を聞かれるので、メタマスクを選択します。

まだメタマスクをインストールしていない方は、以下の記事を参考にインストールしてみてください!

>> 【初心者向け】メタマスクの登録・作成手順を画像30枚で丁寧に解説

STEP
メタマスクにログインしよう

メタマスクをクリックすると、メタマスクが自動的に起動します。

パスワードを入力して、「ロックを解除」をクリックしましょう。

STEP
メタマスクを接続するアカウントを選ぼう

以下の画面では、どのメタマスクのアカウントを使うのか聞かれてます。

使いたいアカウントが選択されていたら、「次へ」をクリックしましょう!

STEP
メタマスクとOpenSeaを接続しよう

「接続」をクリックして、メタマスクとOpenSeaを接続しましょう。

STEP
メタマスクとの接続を確認しよう

接続が完了すると、以下の画面に自動的に切り替わります。

以下が自分専用のページです!

にじてん

以上で、メタマスクとOpenSeaの接続が完了しました!

手順③:基本情報を入力しよう

次に、

  • アカウント名
  • メールアドレス

などの基本情報を入力していきましょう。

STEP
設定画面を開こう

画面の右側にある「歯車のマーク」をクリックします。

STEP
メタマスクからの通知を確認する

歯車のマークをクリックすると、メタマスクが起動します。

にじてん

「メタマスクとOpenSeaを接続しますよー」って確認です!

「署名」をクリックして、次の画面に進みましょう。

STEP
プロフィール情報を入力しよう

以下の画面から、自分のプロフィール情報を入力しましょう。

OpenSeaのプロフィール情報一覧
  • Username:好きな名前
  • Bio:自己紹介文
  • Email Address:メールアドレス
  • Links:アカウント名(Twitter、インスタ) or URL(ブログ)を入力
  • Profile Image:プロフィール画像(350×350px推奨、最大100MB)
  • Profile Banner:バナー画像(1400×400px推奨、最大100MB)
にじてん

わたしの入力例は、以下のとおりです!

なお、「Wallet Address」は、メタマスクで自動的につくられたものです!

そのままで問題ありません。

STEP
設定を保存しよう

入力した内容を確認してOKなら、「Save」をクリックしましょう。

STEP
メールアドレスを確認しよう

「Save」をクリックすると、右下に英語の表示が出ます。

「メールを送ったので確認してほしい」って書いてあるので、メールを確認しましょう。

STEP
送信されてくるメールを確認しよう

OpenSeaから下記のメールが届きます。

「VERIFY MY EMAIL」をクリックして、メールアドレスを認証しましょう!

STEP
OpenSeaの画面に戻ろう

「Back to OpenSea」をクリックして、OpenSeaのトップページに戻ります。

STEP
プロフィールを確認してみよう

画面の右上にあるアイコンをクリックしましょう。

STEP
プロフィール画面を確認しよう

プロフィール画面にて設定内容が反映されていれば、登録完了です!

にじてん

以上で、OpenSeaへの登録は完了です。お疲れさまでした!

なお、登録情報を修正したい場合は、今回の手順③をやり直せば修正できます。

自分好みのプロフィールにしていきましょう!

OpenSeaを日本語化する3つの手順

OpenSeaは海外のサイトなので、基本的に英語で表記されます。

そこで、日本語化する手順を以下の3ステップで確認していきましょう!

OpenSeaを日本語化する3つの手順
  1. Google翻訳のアプリをインストール
  2. 日本語表示に切り替える方法
  3. 英語表示に戻す方法
にじてん

出品・購入方法を確認したい方は、こちらからジャンプできます!

手順①:Google翻訳のアプリをインストール

OpenSeaの公式ページは、ほとんどが英語表示です。

にじてん

Google翻訳のアプリをインストールして、日本語表示に切り替えましょう!

今回は、Chromeブラウザでのインストール方法を解説していきます。

STEP
Google翻訳のインストールページを開こう

まず、Google翻訳のインストールページにアクセスします。

「Google翻訳 拡張機能」と検索するか、以下のURLからアクセスしましょう。

>> Google翻訳 拡張機能のページ

STEP
Google翻訳をインストールしよう

「Chromeに追加」をクリックします。

STEP
インストールを開始しよう

「拡張機能を追加」をクリックして、インストールを開始しましょう。

STEP
インストールができたことを確認しよう

「Chromeから削除します」という表示になったら、インストール完了です!

手順②:日本語表示に切り替える方法

それでは、OpenSeaの表示を日本語に切り替えてみましょう。

STEP
OpenSeaのトップページを開こう

まず、OpenSeaのトップページにアクセスしましょう。

にじてん

以下のURLからアクセスできます!

>> OpenSeaの公式ページ

STEP
Google翻訳のアイコンをクリックしよう

Google翻訳がインストールされると、ブラウザの検索バーにGoogle翻訳のアイコンが表示されます。

Google翻訳のアイコンをクリックしましょう。

STEP
日本語表示に切り替えよう

Google翻訳のアイコンをクリックすると、英語と日本語が選べます!

「日本語」をクリックしてみましょう。

STEP
日本語表示を確認しよう

「日本語」をクリックすると、サイト全体が日本語表示に切り替わります!

にじてん

以上で、日本語化する手順は終了です!

手順③:英語表示に戻す方法

最後に、英語表示に戻す方法も確認しておきましょう。

Google翻訳で日本語表示にすると、見にくくなる部分があります。

にじてん

例えば、トップページに右上の「作成」がアイコンと被って見にくいです…。

画面が見にくい場合は、日本語から英語に切り替えて操作するのがおすすめです。

そこで、日本語から英語に戻す方法もお伝えしておきます!

STEP
Google翻訳のアイコンをクリックしよう

ブラウザの検索バーに表示されている、Google翻訳のアイコンをクリックします。

STEP
英語表示に切り替えよう

「英語」をクリックしましょう。

STEP
英語表示を確認しよう

日本語から英語に切り替わります!

にじてん

Google翻訳を使えば、簡単に英語と日本語を切り替えられます!

わからないところは日本語にしつつ、OpenSeaでのNFTの取引を楽しんでいきましょう

OpenSeaでNFTアートを出品・購入する手順

OpenSeaでNFTアートを出品・購入する手順について、以下の順番でお伝えします!

OpenSeaでNFTアートを出品・購入する手順
  • OpenSeaでNFTアートを出品する手順
  • OpenSeaでNFTアートを購入する手順
にじてん

購入手順を知りたい方は、こちらからジャンプできます。

OpenSeaでNFTアートを出品する手順

OpenSeaでNFTアートを出品する手順は、以下の6ステップです。

OpenSeaでNFTアートを出品する手順
  1. 仮想通貨取引所で口座開設する
  2. メタマスクで仮想通貨のウォレットを作成する
  3. 仮想通貨取引所でイーサリアムを買う
  4. イーサリアムをメタマスクに送金する
  5. OpenSeaでアカウントを作成する ← 今ココ!
  6. NFTアートを出品・販売する

具体的な方法は、「【ガス代無料】NFTを無料出品する5つの手順を簡単に解説【初心者向け】」にて解説しています。

にじてん

やっていない手順がある方でも大丈夫です!

それぞれの手順について詳しく説明しているので、「NFTを出品するまでの手順を知りたい!」って方におすすめです。

OpenSeaでNFTアートを購入する手順

OpenSeaでNFTアートを購入する手順は、以下の6ステップです。

OpenSeaでNFTアートを購入する手順
  1. 仮想通貨取引所で口座開設する
  2. メタマスクで仮想通貨のウォレットを作成する
  3. 仮想通貨取引所でイーサリアムを買う
  4. イーサリアムをメタマスクに送金する
  5. OpenSeaでアカウントを作成する ← 今ココ!
  6. NFTアートを購入する

具体的な方法は、「【初心者向け】NFTの仕組み&買い方を6ステップで完全解説」にて解説しています。

にじてん

やっていない手順がある方でも大丈夫です!

それぞれの手順について詳しく説明しているので、「NFTを買うまでの手順を知りたい!」って方におすすめです。

まとめ:OpenSeaに登録してNFTアートを楽しもう!

この記事では、OpenSeaへの登録手順日本語化の方法についてお伝えしてきました。

まとめると、以下のとおりです。

この記事のまとめ
  • OpenSea = NFTを売買できる超人気なサイト
  • OpenSeaに登録する手順:OpenSeaにアクセス → メタマスクと接続 → 基本情報を入力
  • OpenSeaを日本語化する方法:Google翻訳アプリをインストール → アイコンをクリック

OpenSeaに登録できたら、出品・購入まであと少しです!

出品方法については、「【ガス代無料】NFTを無料出品する5つの手順を簡単に解説【初心者向け】」にて解説しています。

購入方法については、「【初心者向け】NFTの仕組み&買い方を6ステップで完全解説」にて解説しています。

にじてん

気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次